沼コミュニティーセンター改修工事

こんにちは、建築の新村です。

花粉の季節です。

暖かくなってくるのは良いですが、毎年花粉の季節は辛いです!

 

今回は中村建設の時からお世話になっています、設計事務所さんからの紹介で

浜北のコミュニティーセンターの改修工事の現地調査に伺いました。

幅9m、高さ2.5mの大きなサッシの取替工事依頼です。

地元のサッシ業者さんと打合せしていた様子ですが、お手上げと聞きました。

現在はこの大きさのサッシの製作はなく、少し小さくは製作は可能です。

問題は取り外す時に、外壁と内装を一部解体して復旧しないといけません。

築20年以上経過しているので床も表面が剥がれています。

強風時に雨も進入している様子です。

地域の皆さんが集まる場所なので、大きなサッシは必要と伺いました。

お祭りのときに太鼓搬入等で大きなサッシが欲しいと要望がありました。

簡単な見積りでは無いので、大工・サッシ・内装・外壁・解体業者さんと一緒に現地調査が必要です。

地元の業者さんが諦めた仕事なので、なんとか要望に応えたいです。

 

昨日、近くの定食屋さんでお刺身と魚フライ定食食べました。

このフライの量どうですか!

お腹いっぱいになりました。

また報告します。

 

 

次の記事

西伊場 西高格技場改修工事