佐鳴台 I様邸手摺・スロープ設置工事

こんにちは、営業の新村です。

12月に入ったと思っていたら、もうすぐ年内終了です。

挨拶回り、営業活動とバタバタしています。

打合せしていました、佐鳴台のI様邸ですが、手摺とスロープ設置工事を受注しました。

 

キレイに手入れされていますお庭ですが、飛び石がつまづくから撤去して

スロープを作って欲しいと言う依頼でした。

やっぱり手摺も欲しいです!と追加で話がありました。

将来的に車いすを通れるように希望されています。

担当のケアマネージャーさんとも打合せしました。

飛び石が結構深くて撤去に時間かかりました。

先に手摺設置してスロープコンを打ちました。

現在は養生中です。

駐車場から車を降りて、自宅に入るのに最短コースです。

いくつか植栽も伐採しましたが、手摺使って通るのに最適になりました。

今週、型枠外して完了です。

I様には今年もいくつか改修工事依頼をいただきました。

会社経営されている会社の改修工事は中村建設の本社が請け負っています。

 

いくつか年末の挨拶訪問に伺うと番犬と出会うこともあります。

こちらはM様邸の愛犬ポチです。

ここのお客様とは20年近くお付き合いがあり、今年は賃貸マンションの改修工事をいただきました。

20年近くお付き合いしていますが、写真のポチは私が知っているだけで3匹目です。

3匹とも同じ名前です。

いくと玄関先で挨拶後に触って欲しそうにお尻を振るので可愛さ倍増です。

また犬飼いたいなぁ・・・と思いました。

 

 

 

前の記事

ログハウスの建設依頼

次の記事

新年挨拶